中華料理と言えば化調
化調と言えば中華料理
的に考えていたのですが
中には在るんですねえ。
スーパードライです。
お通し
南瓜、鶏、ピーナッツです。
若干ピリッと。
化調が入ってない割にはちゃんとしています。
よっぱらい鶏
私は嫌いじゃないですが
ほぼ紹興酒の味のみです。
下戸が食べたら即死でしょう。
パクチーを乗せていただきます。
昔は入っているだけで
その料理が一切食べられなかったのですが
今じゃ普通に食べられます。
歳を取るって恐ろしい(-_-)
小龍包
美味しいです。
化調無しでもここまで行けるんですねえ。
棒餃子
これも美味しいですねえ。
東坡肉
若干肉がパサついてます。
まあ化調は関係ないですが
青菜炒め
塩っぱい(-_-)
化調入れないからって
塩をこんないれても旨味は増えません。
もやしの酸っぱいらーめん
酸っぱい(-_-)
これはいけません。
出汁の旨味は何もありません。
ただ酸っぱいだけです。
でもまあ化調無しの割には良くやっているのではないでしょうか。
健康おたくの方は是非来店して下さい。
化調無しなら無しでもう少し出汁をちゃんと取って
調理してほしいですけどねえ。
そんな手間は掛けられないのでしょうが。
ごちそうさまでしたm(__)m
----------
健康中華庵 青蓮 大崎東口店
住所: 東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー2F
電話: 03-5434-0055
営業時間:11:30~23:00
http://r.gnavi.co.jp/e188510/
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
プロフィール
HN:
hilox
性別:
男性
趣味:
食べ歩き
自己紹介:
スーパードライをこよなく愛し
甘いものが苦手で
最近焼肉で胸やけを起こす
γ-GTPは150超えな男
甘いものが苦手で
最近焼肉で胸やけを起こす
γ-GTPは150超えな男
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(05/26)
(05/23)
(05/18)
(05/18)
(05/17)
(05/11)
(05/11)
(05/09)
(05/07)
(05/07)
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新CM
最新TB
フリーエリア