魚が食べたい
でも並ぶのはちょっとしんどい。
そこで
大森に安くて美味い魚を食わせる店がある
と小耳に挿んだので行ってきました
炭火磯焼き 魚よし
JR大森駅から徒歩3分程。
でも並ぶのはちょっとしんどい。
そこで
大森に安くて美味い魚を食わせる店がある
と小耳に挿んだので行ってきました
炭火磯焼き 魚よし
JR大森駅から徒歩3分程。
この日お通しは

しらすおろし

いわしのみりん干し
の2種類から選べました。
何て言ってもこのお店のすごいのは
七輪が各テーブルにセット
してもらえるところです。

という訳で生。
スーパードライです。

活け〆なめたがれいのおつくり

最近寿司屋で飲む事が多いので
刺身レベルは上がっている私ですが
この鰈はとても美味しいです。

縁側
こりこりのしこしこです。

おかわり

トロスジ炙りステーキ

最近炙りというとガス缶のバーナーで炙ったのを
出すお店が多いのですが
私はどうもあのガス臭いのが苦手で。
でもこれは七輪だからせーふ。

鰆の西京焼

これがまた甘過ぎず美味い事。

おかわり
(これより先ビール画像は割愛します)

氷下魚

これがまた美味い。
素材も良いのでしょうが炭で炙るって素晴らしいです。

明太子の炙り

勿論、中はレア
(ボケとる…)

箸休めにきゅうりのぬか漬け

えいひれ


焼けました。

これも炭で炙ると一味違います。

厚揚げ

まあこの頃にはべろべろです(-_-)

最近やけに食べたくなるハムカツ
またここのハムの厚い事。
この後鉄火巻きを食べたのですが
べろべろの為しゃしんを撮れず。
ごちそうさまでしたm(__)m
気付いたら生8杯程飲んでましたねえ。
しかしこのお店気に行ったので
近い内また訪問しようと思います。
---------
炭火磯焼き 魚よし
住所: 品川区南大井6-25-3 佐々木ビル1F
電話: 03-3768-7871
営業時間: ランチ 月~金 11:30~14:00
ディナー 月~金 17:00~24:00(L.O.23:00)
(ドリンクL.O.23:30)
土・日・祝 14:00~24:00
平日(祝日を除く月~金)19時までは生、サワー半額です。
http://r.gnavi.co.jp/e716400/
しらすおろし
いわしのみりん干し
の2種類から選べました。
何て言ってもこのお店のすごいのは
七輪が各テーブルにセット
してもらえるところです。
という訳で生。
スーパードライです。
活け〆なめたがれいのおつくり
最近寿司屋で飲む事が多いので
刺身レベルは上がっている私ですが
この鰈はとても美味しいです。
縁側
こりこりのしこしこです。
おかわり
トロスジ炙りステーキ
最近炙りというとガス缶のバーナーで炙ったのを
出すお店が多いのですが
私はどうもあのガス臭いのが苦手で。
でもこれは七輪だからせーふ。
鰆の西京焼
これがまた甘過ぎず美味い事。
おかわり
(これより先ビール画像は割愛します)
氷下魚
これがまた美味い。
素材も良いのでしょうが炭で炙るって素晴らしいです。
明太子の炙り
勿論、中はレア
(ボケとる…)
箸休めにきゅうりのぬか漬け
えいひれ
焼けました。
これも炭で炙ると一味違います。
厚揚げ
まあこの頃にはべろべろです(-_-)
最近やけに食べたくなるハムカツ
またここのハムの厚い事。
この後鉄火巻きを食べたのですが
べろべろの為しゃしんを撮れず。
ごちそうさまでしたm(__)m
気付いたら生8杯程飲んでましたねえ。
しかしこのお店気に行ったので
近い内また訪問しようと思います。
---------
炭火磯焼き 魚よし
住所: 品川区南大井6-25-3 佐々木ビル1F
電話: 03-3768-7871
営業時間: ランチ 月~金 11:30~14:00
ディナー 月~金 17:00~24:00(L.O.23:00)
(ドリンクL.O.23:30)
土・日・祝 14:00~24:00
平日(祝日を除く月~金)19時までは生、サワー半額です。
http://r.gnavi.co.jp/e716400/
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
プロフィール
HN:
hilox
性別:
男性
趣味:
食べ歩き
自己紹介:
スーパードライをこよなく愛し
甘いものが苦手で
最近焼肉で胸やけを起こす
γ-GTPは150超えな男
甘いものが苦手で
最近焼肉で胸やけを起こす
γ-GTPは150超えな男
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(05/26)
(05/23)
(05/18)
(05/18)
(05/17)
(05/11)
(05/11)
(05/09)
(05/07)
(05/07)
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新CM
最新TB
フリーエリア